fc2ブログ

単身者の洗濯事情

中野の区分で6年間住まれた30代男性の方が退居しました。

↓ポチッ! して読んでいただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

退居立ち合いは引越し前で、家具も置かれていたのですが、昼なのにベランダのカーテンは閉めっ放しでした。
聞くと、今までベランダに一度も出たことがなく、洗濯物は浴室に干していたとのことです。

実は同時期に退居した国分寺物件の30代男性の方は、洗濯機を置いてなく、洗濯物は1週間まとめて、コインランドリーで洗濯・乾燥させていたそうです。

外観ベランダ

単身者の方はベランダで洗濯物を干さない方が多いようです。
どちらの物件も、よっぽど横殴りの雨でなければ、ベランダの洗濯物は濡れることはないのですが・・・

女性は特に外から見えるところに洗濯物を干すことを嫌がりますが、男性は外に干すことが面倒臭いのですね。
いずれにしても室内物干し竿を付ける必要があると思いました。

室内物干し竿

ほとんどの部屋は付けているのですが、この中野の区分は付けていなかったので早速付けました。
例により天井直付け、手動の「ホシ姫サマ」です。これが一番使いやすいと思います。

照明交換

あと、照明が蛍光灯4本に長方形のプラスチックカバーをかぶせた旧態依然のものでしたので、レール照明に交換しました。断然部屋がオシャレになります。
天井の壁紙がこんなことになってしまいましたが、表具屋さんにその部分に似た壁紙を貼ってもらいます。

宅配ボックス

この中野の物件は私が理事長をやっており、2年くらい前に宅配ボックスを導入しました。退居した方が希望したからです。
オートロックの外側に置くスペースがないので、内側に置き、佐川急便やクロネコヤマトには、オートロックの暗証番号を教えてあります。

その退居した方が言うには
「便利でしたが、アマゾンの配達などで中小の業者が増え、暗証番号を知らないので、宅配ボックスを使えないことが結構ありました。」とのことでした。
実際住んでいた方から話を聞くと、知らなかったことがあり、勉強になります。

「ウーバーイーツの配達員も暗証番号知らないんです。」
とのことですが、さすがにそこまでは暗証番号を教えられないですし、入居者がオートロックを開けるなり、直接引き取ってもらわなくてはです。

↓ チョットでも参考になったり、面白かったり、暇つぶしになりましたら、クリック願います。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

Akira Hata

Author:Akira Hata
吉祥寺から西新宿に引越し、2019年1月にアパートタイプのミニホテルSTUDIO INN 西新宿」を開業しました。区分の大家から、一棟、そして、太陽光発電、コインランドリー、さらに旅館業と事業を増やしてきました。現在の所有物件は4棟、4区分、計53戸+宿泊室5部屋を私と妻と法人で所有し、すべて自主管理で運営しています。賃借した区分でマンスリーマンションも行っています。

2001年に区分所有を競売で購入してから大家業を始め、毎年1戸のペースで買い足して7戸にしました。“マンションは管理が命”と、管理組合に首を突っ込み、現在も理事長を1つでしています。
2008年、1棟物の購入を決意し、八王子の物件を取得。
2009年、念願の地元吉祥寺に1棟物をゲット。
2011年、港区の区分を実需として売却、それを頭金に国分寺の1棟物を購入。
2013年、駒沢大学の店舗・事務所・住居の1棟ビルを購入。
2014年、サラリーマンをリタイア。新所沢のアパートを妻が相続。杉並区の区分を売却。
2015年、職業能力開発センターのリフォームの学科を卒業。千葉市に野立ての太陽光発電(49.5kw)を開始。
2016年、12年前に購入した川口の区分を実需向けとして売却
2017年、コインランドリーを練馬区関町南に開業。八王子1棟物件を売却。西新宿の土地を外国人旅行者向けの宿泊所兼社宅の建設用地として購入。
2018年、新所沢の築古アパートを全空にして、土地として売却。年末に西新宿の建物が竣工。
2019年、アパートタイプのミニホテル「STUDIO INN 西新宿」開業。
2022年、コインランドリーを売却。中野区の再建築不可の空家を購入。
所有資格:宅地建物取引主任者(資格試験合格)、第2種電気工事士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、2級知的財産管理技能士

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード